トップ
>
ブログ
>
メール代行を利用する実際の流れとは?料金やメリットデメリット〜おすすめサービスも紹介

メール代行を利用する実際の流れとは?料金やメリットデメリット〜おすすめサービスも紹介

投稿日:2024.10.22(火)

更新日:2024.10.28(月)


メール代行とは


ビジネスにおいて、メールを使ったやりとりやマーケティングは欠かすことができません。しかし、メールに関して以下のような悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。


  • 他の業務に手一杯で、返信が遅くなってしまうことが多い
  • メルマガを配信しているが、いまいち効果を実感できない
  • 配信するコンテンツを作りたいが、なにから始めればよいかわからない


お客様へのメール対応が遅いと、クレームや会社の信用を落とすことにつながります。また、事業の規模が成長すればするほどメールに関わる業務は増え、作業時間が膨大になります。


そのような方におすすめなのが、メール代行サービスです。メール代行サービスを使えば、メルマガ配信やコンテンツ制作など、メールに関わる業務を外部のプロに委託することができます。



メール代行ができること


メール代行は、メルマガの配信やメール返信はもちろん、その周辺業務まで代行することができます。具体的には以下のような業務を依頼することができます。


  • メルマガ配信
  • お客様へのメール返信
  • コンテンツ作成
  • 効果測定


これらを詳しく解説していきます。


メルマガ配信


<代行業社で実施可能なこと>


  • コンテンツ制作
  • 配信システムの管理
  • 配信前の確認作業


メルマガ配信は、定期的にメールで自社製品やサービスに関する配信をするマーケティング手法のことです。


配信するコンテンツ制作から始まり、配信システムの管理や、配信前の確認作業など、手間がかかる業務です。また、配信して終わりではなく、継続した改良が必要になります。


メルマガ配信は自社の製品やサービスについて顧客の認知を高めるための、マーケティングにおける重要なプロセスです。


メール代行サービスは以上で説明した各工程を全て代行することができます。


お客様へのメール返信


<代行業社で実施可能なこと>


  • お客様へのメール返信
  • クレームメール対応
  • 問い合わせメール対応


メール代行は個別のお客様へのメール返信も代行しています。


一口にお客様といっても、顧客、消費者、取引先などといった種類があり、それぞれに適した対応が必要になります。


メールへの返信が遅いと顧客や取引先からの信用を損なってしまうため、常に迅速な対応が求められます。特にクレームメールや問い合わせメールには素早い返信が求められます。


メール代行サービスはメールを受け取ってから返信までに数時間以内で対応できるので、メールによる顧客対応が充実します。


コンテンツ作成


<代行業社で実施可能なこと>


  • ターゲット決め
  • 企画
  • 構成決め
  • 内容決め
  • 本文の執筆


営業メールやメルマガのコンテンツ作成もメール代行に依頼可能です。


コンテンツ作成するには以下のような手順を踏みますが、何から手をつければよいかわからなかったり、どのようにしたら質を高めることができるのかわからなかったりする方が多い傾向があります。


  • ターゲット決め
  • 企画
  • 構成決め
  • 内容決め
  • 本文の執筆


しかし質の高いコンテンツを作ることは営業やマーケティングにおいて結果に直結するため、非常に重要です。


メール代行業者は蓄積したノウハウをもとに、企画、構成から行い、質の高いコンテンツ作成を継続して実現できます。


効果測定


<代行業社で実施可能なこと>


  • KPI計測
  • 数値の分析
  • 改良方法の提案と実践


効果測定とは、メルマガの開封率などの数値を計測し、結果を改善するための分析をすることです。


効果測定をするにはまず開封率やクリックスルー率といったKPI(ユーザーの動向をチェックするための指標)を計測します。そしてそれぞれの数値がどういった要因で変動するのかを分析します。


例えば、配信時間によって開封率がどう変わるか分析する際は、以下のような手順になります。


  1. 同内容のメールを朝7時と夜7時に配信
  2. それぞれの時間における開封率の測定
  3. 数値の分析
  4. 改良方法の策定


効果測定はメルマガ配信の効率を高めるためは不可欠な業務ですが、これにはKPIの測定など専門的な知識が必要となり、自社で行うには負担が重いです。


効果測定もメルマガ配信やコンテンツ作成と併せてメール代行サービスに依頼することができます。


メール代行サービスを使うメリット


メール代行サービスを使うことによるメリットには以下のようなものがあります。


  • 社員の時間が確保できる
  • コスト削減が期待できる
  • 配信コンテンツの質の向上が期待できる


いずれも質の高いメールを作成するために必要なことです。それぞれ確認していきましょう。


社員の時間が確保できる


事業の成果を出すには、企画やマネジメントのようなコア業務でマーケティングをはじめとした事業の質を追求することが大切です。しかし、メールの返信や配信作業に追われて時間が確保できないことがあると思います。


メール代行を利用することで、メールの配信や返信をはじめとした業務に取られていた時間が削減できるので、従業員が他のコア業務にかける時間を確保できます。


コスト削減が期待できる


メール代行は知識や経験があるプロが行うので、自社で行うより効率が良いです。また、新規に従業員を雇うのに比べ、教育費や採用の費用もかかららないので人件費を抑えられる可能性が高いです。


メールに関わる業務は時間がかかる作業であることが多いです。メール代行を利用することで、上述したようにコア業務に従業員が時間を割くことができ事業の核となる部分の改善が期待できます。事業の質の改善によりもたらされる利益は代行コストよりも高いと考えらるので、実質的なコスト削減につながると言えます。


配信コンテンツの質の向上が期待できる


経験や知識が豊富なプロがコンテンツの作成から効果測定まで行うので、配信するコンテンツの質が向上することが期待できます。効果測定とは、メルマガの開封率などの数値を計測し、結果を改善するための分析をすることです。それらの数値を利用して改善策をとれば、コンバージョン率の改善も見込めます。


メール代行サービスを使う際のデメリット


メール代行サービスを使うことには、メリットだけではなく以下のようなデメリットもあります。


  • メールに情報を反映するのに時間がかかる
  • 自社にノウハウが蓄積されづらい


それぞれ確認していきましょう。


メールに情報を反映するのに時間がかかる


メールで配信する内容を変更する際に、代行業者に連絡するという工数が増えるので、自社で行うよりも新しい情報を反映するのが遅くなる可能性があります。


例えば、急遽商品のセールを行うことが決まったとき、自社でメール配信を行なっていれば数時間のうちに配信まですることができるでしょう。しかし、メール代行に依頼している場合、連絡して相手が対応するまでに時間差が生まれるため、顧客に素早く知らせたい情報を伝えるのが遅くなってしまいます。


自社にノウハウが蓄積されづらい


メール代行にはほとんど全ての工程を依頼することができるので、メール配信やコンテンツ作成について自社にノウハウが蓄積されず、代行業者無しで運用することが難しくなる可能性があります。


継続して依頼していたメール代行が何らかの理由で使えなくなった場合、1からメール業務についてやり直す必要があります。


料金相場


料金はサービスを提供する会社によって大きく異なります。以下の表は実際にメール代行サービスを提供している3社の料金を比較したものです。  



社名(対応可能時間)月額基本料金メール受信料メール送信料
X社(24時間)16,500円220円220円
Y社(10:00~17:00)5,000円300円300円
Z社(9:00~21:00)100,000円0円0円



Z社は全般的な業務代行サービスで、メール対応以外にも追加料金なしでバックオフィス業務などを依頼することができます。


このように、メール代行にかかる費用は複雑で、定額制や従量課金制など料金体系もさまざまです。メール代行サービスの平均的な費用を以下の表にまとめました。



月額基本料金5,000円~15,000円
メール受信料200円~400円
メール送信料200円~400円
オプション料金300円~



月額基本料金:5,000円~15,000円


月額基本料金とは、毎月定額で発生する料金のことで、メールの送受信件数とは関係なく発生します。


メール受信料:200円~400円


メール受信料とは、受信したメールの件数に応じてかかる料金のことで、メール内容を確認したり、アドレス別に分類したりする際に発生します。



1本あたり50本あたり100本あたり
料金200円~400円10,000円~20,000円20,000~円40,000円



メール送信料:200円~400円


メール送信料とは、送信したメールの件数に応じてかかる料金のことで、問い合わせなどに対して返信作業を行った際に発生します。メルマガ配信のように大量にメール送信する場合は料金体系が異なり、相場は1アドレスあたり5円以下です。



1本あたり50本あたり100本あたり
料金200円~400円10,000円~20,000円20,000~円40,000円



メルマガ配信を依頼する場合の料金の一例を以下の表に示します。



配信数10,00010,000~20,00020,000~30,00020,000~30,000
料金(メルマガの場合)50,000円70,000円90,000円120,000円



オプション料金:300円~


オプション料金とは、上記以外の業務にかかる費用のことで、追加業務が発生した時に発生します。例えば、メール内容についての変更や、依頼元の担当者に指示を仰ぐ必要がある場合などに発生します。



実際のサービス利用の事例



Crowd Mooveアシスタントサービス一覧


弊社Crowd Mooveではメール代行をはじめとした業務代行サービスを運営しております。サービス利用の流れや内容をわかりやすく想像するために、実際にCrowd Mooveが提供するサービスを利用した事例を見てみましょう。ここでは、従業員規模30名ほどの小売企業A社の事例を紹介します。


A社がサービス利用するまでの流れ


<A社が抱えていた課題>


  • A社は顧客からのメール対応に多くの時間や人員を割いていた
  • 社内の人員だけでは対応が追いつかず、特に繁忙期には顧客へのレスポンスが遅れがちになっていた
  • 顧客満足度が低下し、リピート率にも影響が出始めていた


<導入に至るきっかけ>


成長期にある企業としては、顧客サービスの品質を保ちつつ、より売上を伸ばすための戦略的な業務に注力する必要がありました。そのため、外部のメール代行サービスを導入することに決定しました。


<問い合わせから利用まで>


そこでCrowd Mooveのお問い合わせフォームより相談をすると、担当者から1営業日以内に連絡がきました。



その後、Web会議により状況・課題感をヒアリングすると、A社は顧客対応が充実していないことに加え、マーケティングにおいて課題があり、特にメールマーケティング施策が不定期で非効率であるという課題を抱えていることがわかりました。



A社はメール対応とメールマーケティング施策の代行を含むマーケティングプランの提案を受けました。



契約書の記入・入金をもってサービス利用開始しました。


利用したサービスの内容


業務内容


以下に示した業務の代行を依頼しました。メールに関する業務のほか、マーケティングに関わる他の業務も代行を依頼しました。


  • メルマガ配信
  • メールによる問い合わせ対応
  • SNS投稿
  • データ入力
  • サイト更新


結果


結果として、以下の項目を達成しました。


  • 顧客エンゲージメント指標数値の20%アップ
  • Web経由のCVR50%アップ


顧客エンゲージメント指標数値は、ここでは「メルマガの開封率×クリック率」を指します。また、サービスを受けた後のA社からは以下のような声が寄せられています。


<担当者からの声>


  • 迅速かつ専門的な対応により顧客満足度が向上し、リピート購入が増えた
  • 代行サービスにより、人材の採用、育成、管理の必要がなくなり、固定費を変動費化することができた
  • 時間が確保でき、新商品開発などのコア業務に集中できるようになったため、売上の増加につながった


合計料金


時間制の従量課金制(2,200円/時間)で60時間の稼働だったため、2,200円×60時間=132,000円でした。


メール代行だけではなく別のマーケティング業務も代行しており、他の月額料金制の代行サービスと比べて稼働時間も長いので、この価格は比較的リーズナブルであるといえます。


メール代行サービスを選ぶ際のポイント


ここまでメール代行の概要を紹介しました。実際にサービスを選ぶ際には以下の4つをしっかり確認することが重要です。


  • 対応できるサービスの範囲
  • 料金
  • セキュリティ
  • 実績


一つずつ確認していきましょう。


対応できるサービスの範囲


各社によって対応できるサービスの範囲は異なります。例えば、メールの受信・返信のみを代行している会社から、メルマガの作成・配信に特化した会社やメール代行以外の代行サービスまで行なっている会社もあります。


自社が必要とするサービスが何かを明確にして、そのサービスに対応しているメール代行サービスを選びましょう。


料金


各サービスによって料金や料金体系が異なります。例えば、メール返信業務ひとつをとっても1通あたり100円から440円ほどまで開きがあります。また、初期費用や月額費用が一切かからず、完全に従量料金制の会社もあれば、月額費用のみで追加費用なしという会社もあります。


料金相場と照らし合わせ、価格に見合ったサービスであるかを見極めましょう。無料相談や見積もりができるケースも多いので活用しましょう。


セキュリティ


メール代行サービスはメールアドレスをはじめとして、多くの顧客の個人情報を扱います。漏洩すると自社の信頼問題に関わります。プライバシーマーク(Pマーク)やISO14001(情報セキュリティ認証)を取得しているか確認しましょう。ソフトウェアやセキュリティシステムなどどのようなセキュリティ対策を導入しているのかもチェックしましょう。


実績


実績を確認することはサービスを選ぶ上で重要です。以下の判断基準を参考にしましょう。


  • 自社と同じ業界の企業の実績があるか
  • 自社と似た企業規模の実績があるか
  • 実績の数は十分な量あるか


メール代行サービスや業務代行サービスは資料配布や無料相談をしていることが多いので、その際に実績を確認しましょう。


メール代行を行なっているサービス8選


以下の表にメール代行を依頼できるサービスを8つまとめました。サービスを比較する際の参考にしてください。表の下に各サービスの説明があります。



サービス名料金サービス内容こんな人におすすめ
Crowd Mooveアシスタント(株式会社Crowd Moove)従量課金制(2,200円/1時間)バックオフィス業務を得意としており、採用代行や秘書代行など多業務を多業界向けに対応可能。・必要な時に必要なだけ利用したい・費用を抑えたい・漠然と課題を感じている・コア業務に集中したい
テルシンク24(株式会社アクスイリュージョン)月額基本料金(11,000円~)+送信従量料金(110円~440円)メール送受信とコールセンター業務に対応。・24時間対応できるところを探している
・メール代行に加え、電話対応代行も探している
メールの見張り番(株式会社アゴラ・ステーション)月額基本料金(5,000円~)+送受信従量料金(300円)メール受信・返信を行なっており、オプションとしてメルマガの配信や新規メールアドレスの取得にも対応している。・メール代行のみを探している・最低限のサービス内容で十分である
HELP YOU(株式会社ニット)月額料金制(100,000円〜)営業事務や広報などパソコンを使った業務すべてに対応可能。・バックオフィスや営業など全般的に人手が足りていない・コア業務に集中したい
CASTER BIZ assistant(株式会社キャスター)月額料金制(120,000円〜)ルーティン業務から専門領域まで幅広い業務に対応。・バックオフィスや営業など全般的に人手が足りていない・コア業務に集中したい
TMJ(株式会社TMJ)要問い合わせメール対応をはじめとしたカスタマーサポートに加え、CXデザインやコンサルティング業務まで対応。・メール代行を依頼したいがセキュリティが不安・CXデザインに興味がある
オンラインアシスタントフジ子さん(BPOテクノロジー株式会社)月額料金制(62,700円〜)メールの作成・配信・返信から他のリサーチ業務や経理業務など幅広く代行可能。・月額料金制で安価なところを探している・人手が足りていない
アイモス(トライコーン株式会社要問い合わせメールの作成から配信までを行える。配信レポートも作成可能。・セキュリティ万全の配信システムを利用したい



Crowd Mooveアシスタント|株式会社Crowd Moove



Crowd Mooveホームページ


引用:株式会社Crowd Moove


Crowd Mooveアシスタントは1~3営業日以内に着手可能なスピードと業務内容や稼働時間の柔軟性が強みの業務代行サービスです。メール代行以外にも採用代行や秘書サービスなど多くの業務を代行可能です。専属のPMが一気通貫して担当し、業務は厳選されたスタッフにより行われます。料金は従量課金制(1時間あたり2200円)で、初期費用はかかりません。



URLhttps://crowd-moove.jp/
E-mailinfo@crowd-moove.jp
住所〒272-0832 千葉県市川市曽谷6-21-5



テルシンク24|株式会社アクスイリュージョン



テルシンク24ホームページ


引用:株式会社アクスイリュージョン


テルシンク24のメール代行サービスは電話代行サービスから生まれたもので、24時間対応でお客様に10分以内に返信・回答する点が強みです。料金は月額基本料金(24時間365日対応であれば16,500円)プラス送受信従量料金(1件あたり110円~440円)です。



URLhttps://tel-think.com/wp/mail.html
電話番号13-4588-2707
住所〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26有明フロンティアビルB棟9階



メールの見張り番|株式会社アゴラ・ステーション



メールの見張り番ホームページ


引用:株式会社アゴラ・ステーション


メールの見張り番は、メール受信・返信の代行を行なっており、オプションとしてメルマガの配信や新規メールアドレスの取得にも対応しています。受付時間は平日の10:00~17:00です。料金は月額基本料金(5,000円~)プラス送受信従量料金(300円)です。送受信従量料金には依頼主とのメールのやり取りも含まれます。



URLhttps://www.agosta.co.jp/mail-mihariban/
電話番号03-5246-6061
住所〒111-0033 東京都台東区花川戸2-2-6 EBISUビル6F



HELP YOU|株式会社ニット



HELP YOUホームページ


引用:株式会社ニット


HELP YOUはメール代行はもちろん幅広い業務に対応可能な業務代行サービスです。担当ディレクターを介して経理やマーケティングといった専門のアシスタントが業務を行います。例えばメルマガであれば、作成から配信まで任せることができます。料金は月額10万円からです。



URLhttps://help-you.me/#service
電話番号050-5212-5574
住所〒108-0014東京都港区芝5丁目29番20号クロスオフィス三田501号室



CASTER BIZ assistant|株式会社キャスター



CASTER BIZ assistantホームページ


引用:株式会社キャスター


CASTER BIZはルーティン業務から専門領域まで幅広い業務に対応している業務代行サービスです。メール代行サービスの他にも秘書業務や翻訳業務にも対応しています。料金は契約期間6ヶ月の場合、一月当たり145,200円(実働時間30時間/月)です。



URLhttps://cast-er.com/service/
電話番号050-5893-4549
住所〒881-0104 宮崎県西都市鹿野田11365-1 神楽酒造内 アグリ館2階



TMJ|株式会社TMJ



TMJホームページ


引用:株式会社TMJ


TMJはセコムグループのビジネス代行サービスです。その対応範囲は多岐に渡り、メール対応などのカスタマーサポート代行はもちろん、CXデザインやBPOデザインなどビジネス体系の設計から構築まで依頼することができます。セコムグループなので、セキュリティ面でも安心感があります。



URLhttps://www.tmj.jp/
電話番号03–6758-2000
住所〒160-0023東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル



オンラインアシスタントフジ子さん|BPOテクノロジー株式会社



オンラインアシスタントフジ子さんホームページ


引用:BPOテクノロジー株式会社


オンラインアシスタントフジ子さんはメール対応をはじめとした幅広い領域で代行業務を行っています。パソコンでできる業務であれば基本的に対応可能です。強みはリーズナブルな価格設定で、1ヶ月あたり62,700円から代行を依頼することができます。また、1週間のトライアル期間もあります。



URLhttps://fujiko-san.com/
電話番号03-4405-3635
住所〒104-0061 東京都中央区銀座6-14-8 銀座石井ビル4F



アイモス|トライコーン株式会社



アイモスホームページ


引用:トライコーン株式会社


アイモスとは、高セキュリティな顧客管理CRMシステム「クライゼル」を使い、メール配信・フォーム制作など制作・運用を代行するサービスです。アイモスの強みはセキュリティの強固さです。また、「クライゼル」のシステムのみを利用することもできます。



URLhttps://www.kreisel.bz/creative
電話番号03-6863-5638
住所〒160-0023東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー27F



最後に


これまで、メール代行サービスについて解説してきました。メール代行を利用して効率的に業務を外注することで様々なメリットがあると言うことをお分かりいただけたと思います。


自社が必要としているものは何かをしっかり見極め、こういったサービスをうまく活用していくことで、戦略的な業務に集中することができます。結果として競合他社との差別化を図ることができるでしょう。


今後、業務代行サービスはますます普及していくと言われています。メール代行サービスをはじめとしたアウトソーシングを活用していくことが会社を成長させる一つの鍵となるでしょう。その一歩目として、この記事を参考にメール代行の利用を始めることをおすすめします。



Contact

お問い合わせ

お客様のリソース不足における課題解決をサポートします。お気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせ

mail

info@crowd-moove.jp(平日・土日09:00〜19:00)

無料

サービス紹介やお役立ち資料を無料でご活用いただけます

お役立ち資料ダウンロード